HDDをSSDに交換2013/05/07 22:31

診察室のパソコン(EPSONMR6000)は買って4年になる(2009年3月、WindowsVista
の頃ダウングレードのWindowsXP-Pro)。
最近起動が遅くなってきて、電源オンからRS_Baseというソフトが立ち上がるまで3分弱かかっていた。
HDDは500GBのものでC:80GBとD:385GB(少しロスは出る)に分割使用していたが、C:38GB, D:31GBしか使用していなかった。これならSSD128GBを60GBずつに分割して使っても足りると計算。そこで128GBのSSDに交換してみた。

PLEXTER製SSD

アプライドでPLEXTER製(\13,800 高かった)128GBを買って来た。

元はHDD2基搭載


EPSON MR6000 は小型ケースながらHDDベイには3基搭載可能。

ここの1台目(マスター)をSSDに交換。
マスターをSSDに交換

C:60.5GB、D:58.6GBに分割、TrueImageHome11でHDDをSSDに複元。
何の問題も無く復元でき、SSDへの交換(システム、データー移行)終了。

HDDベイは90度回転できるので、作業も簡単。
パソコン内部

作業終了。動かしてみると何と起動が1分弱、速度が3倍になった。
すべての操作が本当に速い、パッパッという感じ。
これならあと2~3年は快適に使えそうです。

多少悔やまれるのは値段、今回は不調時にすぐ出かけられる店舗からと考え通販なら安かったけれどアプライドにした。アプライドの勧めもあり(1番のお勧めはインテル製、これは1.8万円以上)5年保証が付いたPLEXTER製にした。
前回12月に買ったTeam製は7,900円だったが、それも今回1万円以上に値上がりしていた。
昨年末に比べマザー、CPU、メモリー3点セットの松竹梅セットも5000円以上値上がりしていて、円安の影響を受けているんだそうだ。