彼岸花2016/09/24 10:21

平成28年9月22日(木)秋分の日に、うきは市浮羽町新川にある葛篭(つづら)棚田へ行った。天気予報は曇り、午後雨。残念な天気予報ではあった。
10時頃棚田へ到着した。幸い駐車場も1~2台分ほど空いていた。

うきは棚田の彼岸花

せっかく棚田に来たけれど、彼岸花がぎっしというわけではなく、蝶々の方が良い写真かも。

蝶々

11時頃には帰途についたが、この頃よりポツポツと雨が降り出した。
完全に本降りになった12時頃、高良川にも寄ってみた。この日はちょうど「第4回高良川彼岸花まつり」の日であったが、夜の竹灯籠などによる夜間ライトアップはこの雨ではどうなるのだろう。

高良川の彼岸花

佐賀バルーンフェスタ2015/11/04 07:55


平成27年11月3日(火)文化の日に朝5時過ぎに起きて、JRで行った。
JR久留米駅のみどりの窓口は開いていて、バルーンさが駅までの往復割引切符が買えた。5:54のJR列車に乗り7時前には着いた。
すでに沢山のバルーンが浮かんでいた。
 
7:17バルーンさが駅の向こう側から沢山のバルーンが飛んできていた。

バルーンさが駅


7:25マーカーを目標地点に落下させるレースが行われている。

佐賀バルーンフェスタ


10:54バルーンファンタジアではバルーンの側まで入ることができた。

佐賀バルーンフェスタ

晴天で風もなく、最終日でもあり多くの人で賑わっていた。

花火(筑後川花火大会)2015/08/17 12:30

平成27年8月5日(水)に開催された筑後川花火大会。やっとここに載せる、今まで忙しかった?(お盆休みは暇でのんびりしていたけれど)ので掲載遅れてしまった。

8月5日は今年も水天宮ではなく、篠山会場へ行った。観客数(主催者発表)は新聞では例年通りの45万人とのこと。

今回花火の真正面に陣取って撮影。快晴、風もなく絶好の花火日より?
ただ前方に観客・歩行者用の照明灯があり2個写真に映ってしまった。


上の写真(絞り値F22,露出時間6秒)と下の写真(F16,14秒)は
例年通りのでき(出来不出来は運による)。

下の写真(F16、12秒)が今回の最高傑作。
もう一つの古い方のデジカメで撮った方がタイミングが良かった。
これと同様のシーンでもう少しできの良い方の写真は県の美術展に出展予定なのでここには載せず、乞うご期待。
もう一枚の傑作はこれも別の本の表紙写真として提出中なのであしからず。


デジカメ購入2014/10/25 00:00

健忘禄として記載。平成26年10月25日(土)新しいデジカメを買った。
SONY ILCE-7K ズームレンズキット キット(レンズ:FE 28-70mm F3.5-5.6)である。

細かくはILCE-7K(\175,000)、予備バッテリーNP--FW50(\7,700)、レンズ交換アダプタLA-EA4(\31,860-\5,000)、リモコンRV-VPR1(\5,800)、保護レンズ(\3,070-\153)、5年保証(\8,750)で合計\227,027。10ポイント付いたのでポイントを使いながらの購入で実質支払いは\205,172の支払いとなった。


購入はまず福岡ビックカメラで値引き交渉をしてみた。ポイント20%を聞いて博多ヨドバシへ。ポイント10%ながら同等額までしてもらい、レンズアダプター\5,000引きキャンペーン中なのでヨドバシで買った。SDカードは8GBはサービスで付けてくれた。


カメラはフルサイズでさすがに写真はきれい(と思う)。

残念なのは2ヶ月後(2014年12月)には新型が出た、世界初フルサイズ対応5軸ボディ内手ブレ補正搭載。今回慌てずもう2~3ヶ月待てば良かったのか?
(2015年1月26日記載)
 


Sony A7



蝋梅2014/01/14 23:39

平成26年1月13日(月)梅林寺へ蝋梅を観に行った。まだ3~5部咲といったところか。来週くらいが見頃思われる。
まだ普通の梅?紅梅などは小さな蕾程度であった。あと1ヶ月以上先になるだろう。


梅林寺蝋梅


蝋梅2014


蝋梅2014